「ペットのお墓を自宅の庭に建てても大丈夫?」
「ペットのお墓を自宅に建てる方法や注意点を知りたい」
と、飼っていたペットちゃんが亡くなったら「お墓を自宅に建てたい」とお考えになる人もいますよね。
「ペットのお墓は自宅の庭に建てても大丈夫なのか?」と疑問に思われるかもしれませんが、結論からいうと、庭にお墓を建てても大丈夫ですよ。
実際に庭にお墓を建てている人は多くいらっしゃいますし、ペットの供養で大切なのはペットちゃんを弔う気持ちです。
人間界のしがらみ(無意味なしきたり、宗教的な慣習、商売背景)をペット界に持ち込む必要はありません。
ただ、いくつかの注意点もあるので、本記事ではペットのお墓を自宅に建てる際の方法・注意点など全てご紹介していきますね。
僕の知識が"ペットちゃんと後悔のないお別れがしたい"と願うあなたの少しでもお役に立てれば幸いです。
目次
ペットのお墓を自宅に建てることはできる?
冒頭でお伝えしたように、ペットのお墓を自宅に建てることはできます。
「敷地内にペットのお墓を作ると良くない」と言っているのは民営のペット葬儀社であることが多いです。
ペットの遺骨の供養には特に決まった方法が定められていないので、庭にお墓を作る人は実際に多くいらっしゃいますよ。
人間の遺骨の場合は「墓地、埋葬に関する法律」という法律が存在しているので必ず決まった場所に埋葬しなくてはなりません。
しかし、 ペットの遺骨は人間の遺骨とは異なり「廃棄物」 として扱うため可燃物として分類されます。
また、宗教上でもペットの供養に関する決まりは存在せず、近年では故人の遺骨を手元供養する人も増えているくらいで、ペットの遺骨を自宅で保管したり、庭に埋葬することを咎められるということはありません。
第三者に影響を与えるようなこと、たとえば先祖のお墓に納骨するのを嫌がる家族親戚がいれば止めるべきですが、それ以外はペットには何に縛られることなく、純粋な気持ちで飼い主さんがしたいようにするのがペットちゃんも一番喜んでくれるでしょう。
ペットのお墓を自宅の庭に建てる前に決めること
ペットのお墓を自宅の庭に建てる前に、以下のどちらかを決める必要があります。
お墓を建てる前に決めること
- ペットを遺体のまま埋めてお墓を建てるのか?
- ペットを火葬し、遺骨を埋めてお墓を建てるのか?
それぞれの特徴をご紹介いたしますね。
ペットを遺体のまま埋めてお墓を建てる?
ペットを遺体のまま埋めることを「土葬」と言います。
火葬をせず、亡くなったぺットちゃんを遺体のまま庭に埋めてあげて供養をします。
土葬にはいくつかのメリット・デメリットがあるので、しっかりと把握しておきましょうね。
以下にメリット・デメリットをまとめましたのでご参考にしてください🔽
土葬のメリット
- ペットの存在をすぐ近くで感じることができる。
- 火葬をしないので費用がかからない。
- ペット葬儀社を探す手間が省ける。
土葬のデメリット
- 遺体が土に還るまでに時間がかかる。
- 腐敗臭により近所迷惑になる恐れがある。
- カラスや猫に掘り起こされてしまう恐れがある。
- 大きなペットだと土葬が難しい。
火葬をして遺骨を庭に埋葬するのに比べると、土葬の場合は火葬をしないので費用がかからないメリットがあります。
ペット葬儀社を探す必要がなく、準備ができたらすぐに土葬をすることができます。
ただ、遺体をそのまま埋めるため、土に還るまでに時間がかかったり、腐敗臭が出る恐れがあるので注意が必要です。
カラスや猫に掘り起こされる恐れもあり、僕が土葬をされた人に経験談を聞いていると、「近所の犬に掘り起こされた」という人も実際にいらっしゃいました。
なので、あなたが土葬をお考えの場合は注意点を把握した上で行うようにしましょうね。
ペットの土葬について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
-
-
ペットの土葬の方法と注意点【火葬よりも土葬が良いの?】
続きを見る
ペットを火葬し、遺骨を埋めてお墓を建てる?
土葬以外にも、ペットを火葬して残った遺骨を庭に埋めてお墓を建てる方法があります。
こちらもメリット・デメリットをまとめたのでご参考にしてください🔽
遺骨を埋めるメリット
- ペットの存在をすぐ近くで感じることができる。
- 土葬よりも土に還るのが早い。
- 土葬と違い、腐敗臭が出ることがない。
- カラスや猫など、野生動物に掘り起こされることがない。
- 遺骨を埋めるため、大きなペットちゃんでも埋めてあげられる。
遺骨を埋めるデメリット
- 火葬をするため費用がかかる。
- 火葬をするため、すぐに埋葬することができない。
- ペット葬儀社を探す手間がかかる。
遺体ではなく遺骨を埋めるメリットは、腐敗臭が出るリスクや野生動物に掘り起こされるリスクがなくなることです。
また、火葬をすることで小さな遺骨になるので、埋める際に手間がかかりません。
大きなペットちゃんでも、遺骨を埋めてお墓を建ててあげることができるでしょう。
ただ、火葬をすると費用がかかったり、ペット葬儀社を探していく手間がかかります。
ペットの火葬は民営でもできますが、公営の火葬場でも行うことができ、火葬場所や火葬方法でも悩んでしまうかもしれません。
土葬をするのか?遺体を火葬して遺骨を埋葬するのか?あなたが納得のできる方法を選ぶようにしましょうね。
ペット葬儀社の選び方について知りたい方はこちら
-
-
ペット火葬・葬儀社の選び方【あなたは何を基準にして選ぶ?】
続きを見る
ペットの火葬費用について知りたい方はこちら
-
-
ペットの火葬費用の相場はどれくらいなの?火葬プラン別に料金を紹介
続きを見る
ペットのお墓を自宅の庭に建てる方法・手順
ここからは、ペットのお墓を自宅の庭に建てる方法についてお伝えしていきますね。
手順は以下のようになります🔽
- 必要な物を準備
- 埋葬場所を決める
- 穴を掘る
- 遺骨(遺体)を埋める
- 土を埋める
- 墓石を置いて完成
【手順1】 必要なものを準備する
必要なもの
- 土を掘る道具
- 軍手
- 遺骨を包む布(無くても良い)
- 墓石
- お供えするもの(お焼香やお花など)
まず、お墓を作る際に必要となる物を準備しましょう。
上記のものを準備しておけばすぐにお墓を作ることが可能ですよ。
【手順2】埋葬する場所を決める
次は「庭のどこに埋葬するか?」を決めていきましょう。
土葬にしても遺骨を埋めるにしても、以下の注意点を把握しておいてください🔽
埋葬場所を決める時の注意点
- 雨水が溜まる場所には埋葬しないこと
- なるべく近隣の方から見えない場所に埋めること
埋葬する場所は自宅の庭であればどこでも大丈夫ですが、雨水が溜まる場所に埋葬してしまうと徐々に土が凹んでいく可能性があります。
また、お墓があることを近隣の方が快く思わないこともあるので、なるべく近隣の方から見えない場所に埋めるのが一般的ですよ。
人に踏まれない場所に埋めることも大切ですので、これらのことを考えると、庭の隅に埋葬されるのが最も適切かと思います。
【手順3】穴を掘る
埋める場所を決めたら、スコップを使って穴を掘っていきましょう。
遺体をそのまま埋める「土葬」の場合は、腐敗臭が出る可能性があるので1〜2mほど掘る必要があります。
ただ、遺骨を埋める場合は腐敗臭などのリスクがないので、30cm〜50cmほどで大丈夫ですよ。
【手順4】遺骨を埋める
穴を掘り終えたら、掘った穴に遺骨を入れましょう。
注意ポイント
遺骨が入った骨壷をそのまま埋めないこと。
骨壷のまま埋めてしまうと水が溜まってしまったり、虫が中に入る恐れがあります。
必ず骨壷から遺骨を取り出してから埋めるようにしましょうね。
遺骨を埋める際は、直接遺骨を埋めても問題ありませんが、木綿や絹、麻などの布(ガーゼやタオルなど)に包んでから埋めてあげると良いでしょう。
【手順5】土を埋める
遺骨を埋めたら、次は土を埋めていきましょう。
この時のポイントは、土を平らに埋めずに少し盛るように埋めることです。
平らの状態だと、雨や風にさらされて時間と共に土が下へ沈んでいく可能性があるからです。
【手順6】墓石を置く
土を少し盛るように埋めることができたら、墓石を置いて完成です。
墓石は購入したものでも、海岸などで拾った石でも大丈夫で、特に決まりはありません。
大切なのはペットちゃんのことを想う気持ちなので、飼い主さんが満足できる墓石を用意しましょうね。
墓石を作った後に行うこと
墓石が完成した後は、お線香やお花をお供えしてあげると良いでしょう。
この際、お焼香立てや花瓶は用意しなくても問題ありません。
お線香は土に挿すことができますし、お花は一輪挿しを置いてそこに一輪挿すだけでも大丈夫だからです。
お墓周りをキレイに整備してあげるのもおすすめです。
キレイに手入れしてあげたり、レンガやガーデンストーンを敷き詰めれば、見た目も良くなり気持ちがスッキリとしますよ。
庭にお墓を作るときの注意点「まとめ」
お墓を作る際の注意点
- 雨水が溜まる場所には作らない。
- 近隣の目に触れる場所には作らない。
- 遺体を埋める際は1〜2mは掘る。
- 遺骨を埋める際は30m〜50mは掘る。
- 遺骨は骨壷から取り出してから埋める。
- 水道管やガス管が通ってない場所に作る。
庭にお墓を作る時の注意点は、すでにお伝えしたものもありますが、まとめると上記のような注意点があります。
埋める場所は、水道管やガス管が通ってないことを確認しましょう。
また、雨水が溜まらないか?近隣の方に迷惑にならないか?などの確認を行なってから埋葬を行なってください。
今後引越しをする可能性がないか?をよく考えてから埋葬することも大切です。
ペットのお墓は部屋の中やベランダに置くこともできる
ペットのお墓は自宅の庭以外の場所に設置することもできます。
それは「部屋の中」や「ベランダ」です。
ひとつずつご解説していきますね。
自宅の仏壇と一緒にお墓を置く
もしマンションなどにお住まいで庭がない場合は、自宅にペット用の仏壇を用意して、仏壇の横にお墓を置く方法があります。
自宅の仏壇と一緒にお墓を置く場合は、お墓のサイズはコンパクトなものにしましょう。
ペット用のお墓には様々な種類があり、その中でも仏壇と一緒に置く場合は骨壷に墓石を被せるタイプのお墓がおすすめです。
サイズが小さく、骨壷と一緒に置いておくことができるからです。
ちなみに、自宅にペットの祭壇を作りたい場合は、手作りすることもできます。
ぺットの祭壇の作り方について知りたい方はこちら
-
-
【経験談あり】ペットの祭壇を手作りする方法!手順・必要な材料を紹介
続きを見る
ベランダにお墓を置く
お墓をベランダに置く方法も、庭がない場合には適しています。
こちらもコンパクトなサイズのお墓であれば置くことができますよ。
ちなみに、ベランダではお花供養も行うことができます。
お花供養の方法は、まず遺骨をパウダー状にして土に混ぜ、プランターに埋葬します。
そのあと、プランターに植物を植え、お花を咲かせて供養を行います。
ハムスターや小鳥などの小さい動物の場合は、そのまま遺体をプランターに埋めることもできますよ。
ただ、遺体をそのままプランターに埋める場合は、土に還るまでには何十年も時間がかかることが予想されますので、そのことを把握した上で行うようにしましょうね。
ハムスタの火葬・プランター葬について知りたい方はこちら
-
-
【20人に聞いた】ハムスターが亡くなったら火葬してる?土葬してる?
続きを見る
ペットのお墓【自宅に建てるときの費用】
ペットのお墓を自宅に作る場合、「ペットの火葬」と「お墓の購入」の際にお金を使うことになります。
ペット火葬費用の相場
小動物・小型犬 | 15,000円〜20,000円前後 |
中型犬・大型犬 | 25,000円〜50,000円 |
お墓を作るには遺骨も必要となりますので、上記は「遺骨を自宅に持ち帰る場合の火葬プラン」の費用相場です。
ぺットの火葬費用について詳しく知りたい方はこちら
-
-
ペットの火葬費用の相場はどれくらいなの?火葬プラン別に料金を紹介
続きを見る
墓石代
墓石の価格は約5,000円〜50,000円が目安です。
墓石には、プレートタイプや彫刻タイプなど様々な種類があるため、価格の幅が大きいです。
小さい墓石であれば10,000円以内で購入できることがありますが、大きい墓石だったり、オーダーメイドで墓石を作る場合は30,000円以上の価格になることもありますよ。
ペットのお墓【参考画像】
初めての場合、「ペットのお墓がどんな物か?」イメージが掴めないですよね。
いくつか参考になる画像をまとめましたので、ご参考になれば幸いです。
最後に
まとめ
- 自宅にペットのお墓を建てても大丈夫。
- ペットの墓石の配置場所は、自宅の庭、ベランダ、仏壇の横の3箇所がある
- 自宅の庭に作る場合は、遺骨を埋める際、穴を掘る場所に注意すること
- お墓はを作るには、火葬費用や墓石代がかかる
ペットが亡くなると「自宅にお墓に建ててあげたい」と考える方もいますよね。
庭にお墓を建てることは、全く悪いことではありません。
むしろペットちゃんにとっても、飼い主さんの側にいられて喜んでくれることでしょう。
ただ、遺体や遺骨を土に埋める際は穴を掘る場所に注意する必要があります。
土葬の場合は腐敗臭などのリスクもあるので、しっかりと理解した上で行うようにしましょうね。
今回ご紹介したことが"ペットちゃんと後悔のないお別れがしたい"と願うあなたの、少しでもお役に立てれば幸いです。
共同墓地のメリット・デメリットについてご紹介しています。
-
-
ペットの共同墓地のメリット・デメリットは?利用者の声と費用もご紹介
続きを見る
地域別でおすすめのペット葬儀社をご紹介しています。