「ペットの火葬はどうやって行うの?」と、初めての方だと分からないですよね。
結論からお伝えすると、ペットの火葬方法には「立ち会い個別火葬」、「一任(いちにん)個別火葬」、「合同火葬」の3つの方法があります。
それぞれの方法によって火葬の流れが変わりますので、違いを理解して、飼い主さんに合う火葬方法を選ぶようにしましょう。
目次
ペットの火葬方法
冒頭でお伝えしたように、ペットの火葬方法は以下の3つがあります。
3つの火葬方法
- 立ち会い個別火葬
- 一任(いちにん)個別火葬
- 合同火葬
ひとつずつ詳しくご紹介していきますね。
ペットの火葬方法1【立会い個別火葬】
立ち会い個別火葬【特徴】
立ち会い個別火葬とは、ペットちゃんを個別で火葬する火葬方法です。
また、火葬の際は家族で立会うことができ、自分達でお骨拾いも行うことができます。
ちなみに、お骨拾い(おこつひろい)とは、火葬後のペットちゃんの遺骨を箸を使って骨壺に納めていくことを言います。
立ち会い個別火葬は最も一般的な火葬方法であり、人間の葬儀と同じような流れでペットちゃんのお見送りをしてあげることができますよ。
立会い個別火葬【メリット・デメリット】
立ち会い個別火葬のメリット
- 飼い主さんの手でペットの面倒を最後まで見ることができる。
- ペットと最後まで関わることができるため、気持ちの整理がつきやすい。
立ち会い個別火葬のデメリット
- 他の火葬方法よりも料金が高い。
- 小さなお子さんがいる場合、「火葬の瞬間や火葬後の遺骨を子供にどこまで見せるか」を考える必要が出てくる。
立ち会い個別火葬は、最後までペットちゃんの面倒を見ることができるメリットがあります。
自分達でお骨も拾えて、最初から最後までペットちゃんの側にいられるので気持ちの整理がつきやすいです。
ただ、他の火葬方法よりも料金が高くなってしまうデメリットもあります。
「どのくらい高くなるのか?」については葬儀社によって異なるので一概に言えませんが、3,000〜10,000円ほど高くなることが多いですよ。
また、立ち会い個別火葬は火葬後のお骨などを見ることになるため、お子さんがいる場合は「火葬の様子や遺骨を子供にどこまで見せるか?」を考える必要が出てくるでしょう。
立会い個別火葬はこんな方におすすめ
- 多少費用がかかっても、最後までペットの面倒を見てあげたい方。
- 火葬の立ち会いや、火葬後のお骨拾いを希望する方。
- 遺骨を自宅に持ち帰りたい方(一任個別火葬でも可)。
ペットの火葬方法2【一任(いちにん)個別火葬】
一任個別火葬【特徴】
一任個別火葬は、ペットを個別で火葬できますが、立会いやお骨拾いはできないプランです。
ペットの遺体を引き渡すと、後は葬儀社の方が全て行なってくれて、当日または後日に骨壷を受け取ることになります。
立ち会い個別火葬との違いは、立ち会いやお骨拾いが有るか無いかの違いのみです。
立ち会いができない分、ペットを引き渡す前に線香を上げるなどを行い、悔いが無いよう最後のひと時を過ごすことが大切になるでしょう。
ペットを引き渡した後は、遺骨が返ってくるまで自宅で待機することになるかと思います。
一任個別火葬【メリット・デメリット】
一任個別火葬のメリット
- 立ち会いやお骨拾いができない分、飼い主さんがペットの火葬に所有する時間が短い。
- 立ち会い個別火葬よりも料金が安い。
一任個別火葬のデメリット
- 火葬の立ち会いやお骨拾いができないことのみ。
一任個別火葬は、立ち会いやお骨拾いができない分、所要時間は短いです。
「遺体の引き渡し時間」と「遺骨が入った骨壺を受け取る時間」だけなので所要時間は30分ほどが目安になります。
また、立ち会い個別火葬より料金が安いので、「忙しい人」や「費用を抑えたい人」にはおすすめの火葬方法ですよ。
一任個別火葬はこんな方におすすめ
- 合同ではなく個別で火葬をしたい方。
- 個別で火葬をしたいけど、できるだけ費用は抑えたい方。
- 遺骨を自宅に持ち帰りたい方。
- 火葬に立ち会う時間がないため、スタッフにお任せしたい方。
- しっかり見送りたいけど、火葬中に近くにいると精神的にツラくなるかもしれない方。
ペットの火葬方法3【合同火葬】
合同火葬【特徴】
合同火葬は、上記で紹介した火葬方法とは違い、他のペット達と一緒に火葬する方法です。
火葬の立ち会いや火葬後のお骨拾いはなく、そのまま他のペット達と一緒に合同埋葬となります。
ペットの遺体を引き渡すときが完全なお別れとなりますので、個別火葬よりも、いっそう悔いの無いお別れをすることが大切です。
合同火葬【メリット・デメリット】
一任個別火葬のメリット
- 個別火葬よりも料金が安い。
- ペットを引き渡すと、後は葬儀社の方が埋葬まで行なってくれるため、時間がかからない。
一任個別火葬のデメリット
- 他のペットと一緒に火葬を行うため、個別で火葬したい方には不向き。
- 火葬後はそのまま合同埋葬となるため、ペットの遺骨が返ってこない。
合同火葬は、個別火葬よりも料金が安い特徴があります。
小動物の火葬であれば10,000円以内で火葬できることもありますよ。
また、ペットを引き渡すと、あとは葬儀社の方が埋葬まで行なってくれるため、飼い主さんの所要時間は短いです。
ただ、合同火葬をすると他のペットちゃんとお骨が混ざってしまうため、遺骨は返ってきません。
火葬後は合同墓地へ埋葬となるので「大切なペットの骨を手元に残しておきたい」という方には不向きな火葬方法と言えます。
合同墓地への埋葬はメリット・デメリットがあるので、しっかりと把握しておきましょうね。
合同墓地のメリット・デメリットについて詳しく知りたい方はこちら
-
-
ペットの共同墓地のメリット・デメリットは?利用者の声と費用もご紹介
続きを見る
合同火葬はこんな方におすすめ
- 火葬してあげたいけど、費用をできるだけ抑えたい方。
- 「寂しがり屋な子だから皆と一緒の方が安心」とお考えの方。
- 「一人ぼっちでいかせたくない」とお考えの方。
- 他のペットと一緒に眠る「合同埋葬」を希望の方。
- 忙しくて時間がないため、お別れの後はスタッフにお任せしたい方。
3つの火葬方法の費用の相場について知りたい方はこちらの記事をチェック
-
-
ペットの火葬費用の相場はどれくらいなの?火葬プラン別に料金を紹介
続きを見る
ペットの火葬方法には「移動火葬」や「公営火葬」もある
前の項で紹介したのは、ペット葬儀社の火葬場で行うことができる火葬方法です。
ペットの火葬は、自宅前で火葬をする「移動火葬」や「公営の地方自治体が運営する火葬場」でも火葬を行うことができます。
ペットの火葬をお考えであれば、「移動火葬」や「公営火葬場」のことも知っておくこともおすすめしますよ。
簡単にご紹介しますね。
移動火葬とは
移動火葬とは、火葬炉が積まれた自動車「火葬車」が飼い主さんの自宅前まで訪問し、その場所で火葬をしてくれる火葬方法のことです。
火葬場まで行く必要がないため、「移動手段がない人」に適した火葬方法ですよ。
また、自宅前や思い出の公園などは慣れ親しんだ場所なので、気持ち的にも落ち着いてお別れをすることができます。
居心地の良い場所でお別れができるので、ペットちゃんにとっても安心して旅立つことができるでしょう。
移動火葬車について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
-
-
【経験談あり】ペット移動火葬車は信頼していいの?特徴・不安点を全解説
続きを見る
公営火葬とは
公営火葬とは、自治体が運営する公営の火葬場でペットちゃんの火葬をすることを言います。
運営母体がはっきりしているので安心感があり、火葬費用も安く抑えられるメリットがあります。
ただ、公営の火葬場では、ほとんどが「合同火葬」となるので、個別火葬をしたい人には不向きかと思います。
また、民間のペット葬儀社よりもペットの供養に力を入れていないため、淡々としたお見送りになることが多いので注意しましょうね。
公営火葬場について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
-
-
ペットの火葬は公営と民営のどっちがいいの?特徴・違いを徹底解説!
続きを見る
どの火葬方法で火葬するにしても、悪徳業者には注意すること
ペットの火葬方法についてご紹介しましたが、どの火葬方法で火葬するにしても、葬儀社を選ぶ際は悪徳業者に注意してください。
ペットの火葬では、遺体を火葬せずに山に遺棄するなどの悪質な手口を行う事件が起こっています。
そのため、たとえ希望している火葬方法があったとしても、事前に口コミなどを確認してから依頼するようにしましょうね。
僕が調べていると、自治体の火葬でも「対応が雑だった」というような口コミを見かけます。
なので、どこでどうやって火葬をするにしても、事前に口コミを確認して「スタッフさんの対応が誠実かどうか?」をチェックしておくことをオススメします。
信頼できるペット葬儀社の選び方について知りたい方はこちらの記事をチェック
-
-
ペット火葬・葬儀社の選び方【あなたは何を基準にして選ぶ?】
続きを見る
ペット火葬のトラブル事例・対策について知りたい方はこちらの記事をチェック
-
-
【経験談あり】ペットの火葬ではどんなトラブルがある?対策は?
続きを見る
3つの火葬方法に対応しているオススメのペット火葬・葬儀社をご紹介
本記事では3つの火葬方法についてご紹介しましたが、葬儀社によっては「合同火葬」を行なっていない場合があります。
また、ペット葬儀社は全国に沢山あるので、「どの葬儀社を選んだら良いの?」と悩んでしまいますよね。
僕は沢山のペット葬儀社を調べていますが、その中でもオススメのペット葬儀社があるのでご紹介しますね。
「ペット葬儀110番」という業者で、全国のどの地域にお住まいの方でもご利用でき、3つの火葬方法にも対応しています。
ペット葬儀110番の特徴は以下をご参考にしてください。
ペット葬儀110番 特徴
- 全国・全地域の火葬に対応。
- 個別火葬と合同火葬が可能。
- 移動火葬車で自宅前・思い出の場所で火葬をしてくれる。
- 火葬の立ち会いや火葬後のお骨拾いが可能。
- 火葬後は遺骨を自宅に持ち帰ることができる。
- リーズナブルな火葬料金で追加料金一切不要(最安値8,500円〜)
- 24時間365日営業で深夜や早朝も火葬をしてくれる。
- ご利用シェアNo.1や価格満足度No.1など実績多数あり。
ペット葬儀110番は上記のような様々な特徴があり、ご利用シェアNo.1などの実績を多数お持ちです。
豪華な火葬プランは用意されていませんが、シンプルな3つの火葬プランで、低価格で火葬をしてくれますよ。
「自宅前や思い出の場所で火葬がしたい」「こじんまりとした火葬をしてほしい」という人にオススメのペット葬儀社です。
ペット葬儀社選びの一つとして、ご参考にされてみてくださいね。
最後に
まとめ
- ペットの火葬方法は「立ち会い個別火葬」「一任個別火葬」「合同火葬」がある。
- 立ち会い個別火葬は、火葬の立ち会いやお骨拾いができる個別火葬。
- 一任個別火葬は、火葬の立ち会いやお骨拾いができない個別火葬。
- 合同火葬は、他のペットと一緒に火葬をし、火葬後は合同埋葬となる。
- ペットの火葬は「移動火葬」や「公営火葬」もある。
ペットの火葬のやり方には、個別で行ったり、他のペットと一緒に行う合同火葬など、全部で3の火葬方法があります。
火葬方法によって料金や火葬の流れが違うため、それぞれの特徴を理解してから火葬方法を選びましょうね。
また、移動火葬や公営火葬という方法もあるので、それらの火葬についてもよく理解し、あなたに合う方法で火葬をしましょう。
今回ご紹介したことが「ペットちゃんと後悔のないお別れがしたい」と願うあなたの、少しでもお役に立てれば幸いです。
地域別でおすすめのペット葬儀社をご紹介しています。
ペットの種類別の火葬についてご紹介しています。